<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

好きだと頑張る
しばらくぶりで二胡のレッスンへ行きはじめたものの
ブランクのせいか、なかなか勘を取り戻せない・・・
二胡は押さえ所が命だから勘が鈍るときついのよねっ

ってことで、好きな曲なら少しは巻き返せるかも?と思い
ジブリの楽譜を購入してみました。
絶対に弾いてみたかったのはラピュタの「君をのせて」。

実はこの曲、楽譜を見たらまだ習ってない調だったけど
弾きたい一心でやってたらなんとか形になってきて感激。

この絶対シリーズは他にも色々なのが発売されていて
レッスン仲間さんのあいだでひそかに流行中。

いつかは女子十二楽坊を合奏とかもしてみたい♪

【追筆】今週からはじまった新ドラマ「絶対彼氏」も
見続けてしまいそうな面白さ、だった〜

二胡楽譜 絶対二胡で弾きたい! スタジオジブリ40曲
二胡楽譜 絶対二胡で弾きたい! スタジオジブリ40曲
武 楽群
睡蓮
二胡のレッスン仲間さんに誘われて、賈鵬芳(ジャー・パンファン)さんのミニコンサートに出かけて来ました。実は今年の1月5日に来日20周年記念コンサートがあって、チケットを取っていたけれど行かれなくなった…んですよね。

今回は某音楽教室に新設される二胡教室のPRを兼ねたもので1時間弱の短いものでしたが、無料だったしずっと憧れていた方なのでひたすら感激でした。
終わってからは体験レッスンもあって、事前に申し込みはしてなかったんだけどちゃっかり体験させてもらっちゃったし・・・・へへっ

いやぁ、やっぱりプロは違いますね。一度たりとも音をはずすなんて事がなく、まるでCDを聴いているみたいな演奏。特に「睡蓮」という曲がめちゃ素敵で私の中の“いつか弾いてみたいシリーズ”に早速追加されました♪
二代目来る
今年はじめに購入する事になっていたニュー二胡。

あれやこれやですっかり気持ちがはなれていたものの・・・
買わないの?という声がどこからか聞こえてくる気がして
やっとそんな気になりました。

写真左が新しいほうで弓のサイズが少〜し長め、
ちなみに本体の皮はニシキヘビです。

納品は大安の日にしてください、と先生に言ったら
そんな人は珍しい、みたいな顔をされていました。
でも、どうせならそのほうが気持ちいいものね。

張りきってレッスンします〜♪

雨の土曜日
今日は雨模様の一日だった。

こんな日って実は二胡のレッスン日和、
普段は少音機を取り付けているけれど
雨なのでまともに弾いてみました。
少〜し新しい二胡に慣れてきたかな…
たまには家にいるのもいいものです。
(いつもだとする事がなくなるw)

最近、お笑い系の人で好きなのは
ジャワネットたかなさん(→動画)
今夜、エンタに出るみたい〜
楽しみだわぁ。
素敵発見
いま習っている二胡の先生が立ちあげた合奏団(ネーミングは未定)に参加することになり、月に1度か2度集まっての練習が始まりました。あちらこちらの教室からの生徒さんが来ていて刺激になるし、何よりも合奏は楽しいので(覚えることだらけで厳しいけど…)張りきっています。

前回の練習のとき、仲間の方から教えてもらった二胡の伴奏用のCD、楽譜も付いているなんてそんな素敵な物があったの?ということで早速サイトで取り寄せてみました。ウェイウェィウーさんの「時のかけら」も伴奏が入るとちょっとしたプロ気分(笑)に浸れます。他の曲も欲しくなるな〜

チャイナ探し
二胡の合奏団練習のあと、お仲間さん達と連れ立って
チャイナブラウスの店へ行きました。

が、やっぱり私に合うデザインのって無い気がする〜w
スラーッとスタイルがよかったら何でも似合うのになぁ。


で、悔しまぎれに「もっと二胡が上達したら来ますっ」
なんて言いのこして帰ってきました。

こうなったらやっぱオーダーメイドしかないかな?
もう少し上達したら、の話だけど・・・


写真はいただきもので紅茶のシフォンケーキ、
めっちゃしっとりしてて美味でした。

そういえば、気に入ってたまに行ってた中国茶の店
もうすぐ閉店してしまうらしい、寂しい〜

パート分け
今週のレッスンは来年の演奏会で弾く曲のパート分けをしました。

この日ばかりはお休みして難しいパートに入れられては困るのでw
風邪の引きはじめか?みたいな気もしたけど行ってきました・・・

「草原情花」「シルクロード」「アマポーラ」の3曲の中から、
私はカタカナタイトルの2曲に入ることに。
ちなみに「シルクロード」と「アマポーラ」は三重奏なのです。

合奏はソロと違った大変さがあるけど、それはそれで楽しみ。
これから何度もカラオケボックスに集まるんだろうな〜
今日のレッスン
3月の演奏会に向けて、ステージで座る席決めをしました。

人数が多いのでパート別に分かれて前後2列の半円型になるんだけど
どうしても目立たない後列に座りたい人が多いんだよね・・・

んで、なんとなく背の高い人が後ろで、低い人は前ってことに(-_-)
チビな私は結局前列になってしまいました。トホホ。

それにしてもソロと違っておおぜいで弾く合奏ってのは気が楽です。
多少間違えてもすっとぼけられるしね〜(笑)

問題なのは同じく3月にもう一つある合奏団のほうの演奏会。
何が問題ってひとくちで言えば曲が難しいのよ〜

もっと練習しないと他のメンバーに迷惑がかかるし。
あぁ、気が重いなぁ。
二胡をいじる

合奏団に入って本格的に合奏をするようになってから、
高音部をしっかりしかもきれいに出すことを要求されるようになり
このところ、ずっと課題というか悩みのタネでした。

そこで千金(詳しくはこちら)の位置を今までより高めに変え
も新しくしてみたところ・・・

嬉しいことに、だいぶ改善されてきました♪

千金の位置は買ったときより5cmほど下側にずらしていたので
その分、よけいに高音がきれいに出なかったのです。

でもよかった〜、これでなんとかいけそうな気がする〜

合奏はソロと違ってメンバーに迷惑をかけてしまうから
気を使う。けどやっぱり楽しい。
やっぱ基本

二胡にはD、G、F、C、B♭、Aと6種類の調があって
指の位置がそれぞれ違うのでけっこう戸惑うのですが・・・

この春2つある演奏会で弾く曲の調もAをのぞく5種類があり
正直、あたまと指が追い付かずごちゃついてしまいます凹

その日によってパッと切り替われる日とダメな日があるのは、
まだきちんと身についていないということ、だよね・・・

と一人納得し、このところ基本の音階練習に精を出す日々。
地味な作業でつまらないんだけど、いいこともあると信じてw

もうすぐバレンタインでチョコ売り場が賑わってるね〜
私も供え用に「バッカス」を買ってきましたょ。